Loading...
MAP
  • 新着
  • 価格変更

一般物件 (会員登録で全ての物件がご覧いただけます)

1-18[19-36][37-54] 次へ
全2174件中 1-18件表示
1-18[19-36][37-54] 次へ
全2174件中 1-18件表示
  • 物件動画
  • 特集物件
  • 場づくりに関するご相談はこちらへ
  • 葉山満喫プラン
  • 全国のおすすめ物件
  • 大磯駅徒歩14分の高台。リノベ済みの昭和レトロな可愛い戸建て(延床面積62.79㎡)。2680万円。家庭菜園ができるお庭と陽当たりのいい、ごきげんなウッドデッキ。土地面積は174.23㎡。ご内見はお気軽にお問い合わせください☺️
#cliphouse #大磯 #戸建て #ミニマム #移住 #中古 #リノベ #北欧 #ヴィンテージ #vintage #庭 #家庭菜園
  • 住み継ぐ=100年後の物語を考えること。住まいを通じて地域の未来に想いを馳せること。いま、100年後にむけてできることを自分たちの住まいからはじめてみませんか☺️?

建築フォーラム「100年後のイエを考える」
開催日時:2025年2月22日(土)
     16:00-18:00(受付15:30-)
会場:Cafe 小馬 キラリ店
(富山市ガラス美術館 TOYAMA キラリ 2階)

★参加申込、お問い合わせ先
株式会社ワールドリー•デザイン 名川、田村
TEL  0766-50-8565(平日9:00-16:00)

#富山 #toyama #富山移住 #uターン #イベント #エンジョイワークス
  • 【とっておきの緑ビューとつながる住処】葉山町長柄 96.05㎡/5480万円
八島建築設計事務所がリノベーション設計。
リビングダイニング→キッチン→洗濯室→洗面室&浴室→玄関→書斎(ワークスペース)→主寝室→クロゼット→子供室2→子供室1が、ぐるりつながる(回遊性がすごい)面白さと、無垢材のフローリングや板張りの天井、造作家具の質感の良さ。マンションなのに、個性があって、ワクワクする。

そんな空間もさることながら、東西南北すべてになんらかの開口部があり、開放感がすごい!のと、風通しも最高で、明るい。さらに、葉山の山にぐるりと囲まれ、そのパノラマ眺望がブラボー。なんという気持ちよさ。

こんなに山の景色を楽しめちゃうんだ。
いやはや、テンションあがります。
角住戸っていい。スペシャル。
現況、家具はすべてない状態で(お引越し済み)、室内には経年による傷、汚れなどがありますが、壁は塗装、床はサンダーで磨けばまるで新築のようにきれいになります。

このマンションのすぐ近くにはクリニック(内科、外科、歯医者、皮膚科)、ドラッグストア(スーパーのような品揃え)、コンビニ、スタバ、大きな公園、葉山ステーション(道の駅)、マーロー、美味しいパン屋さん(7716ベーカリー&アフロパン)等もあり、暮らしやすさはお墨付き。長柄小学校もすぐ。

森戸川源流の散策路もすぐ行けるし、このあたりはホタルがいるくらい環境が守られている。自然もいっぱい。周辺環境はご内見の際にプレゼンします!

弊社で鍵をお預かりしているので、
ご内見ご希望の方はお気軽にお問合せください。

担当:遠藤
a.endo@enjoyworks.jp 

#cliphouse #hayama #葉山 #長柄 #マンション #不動産 #家 #移住 #緑
  • 🪅月見台クリスマスマーケット出店者ご紹介❷🪅
2020年までの約60年間にわたり、横須賀市の市営住宅として利用されてきた田浦月見台住宅。しばらく空き家の状態が続いていましたが、私たちエンジョイワークスが官民連携事業者として、52戸の空き家を職住一帯の「なりわい住宅」として再生し、2025年7月のオープンを目指しています。

これまで2回にわたり現地での見学会やマルシェなどを行い、それぞれ100名、170名とたくさんの人に訪れていただきました。そして、第3弾のイベント、12月14日(土)の月見台クリスマスマーケットでは、未来の月見台住人になるかもしれない店舗や、地元の店舗を中心に29店舗にご出店いただきますので、順次ご紹介していきますね🤡🎉

★ポップアップツアーも開催!
52戸の住戸を一気にリノベーションしていくこの壮大なプロジェクト。新たな「まちづくり」に関わるのは、出店(入居)する当事者だけではありません。人を呼び込む仕掛けや仕組みについては、物件の持ち主である横須賀市にも多くの場面で協力を頂いています。
今回のクリスマスマーケットでは、「なりわい住宅」という言葉の生みの親、物件再生や街のブランディングの分野で幅広く事業を展開し、月見台住宅プロジェクトではデザイン企画監修として関わっていただいている株式会社ブルースタジオ(https://www.bluestudio.jp)のクリエイティブディレクター大島芳彦氏をお迎えして、弊社代表の福田和則とともに月見台をどんな場所にしたいかを語りながらマーケットを巡るポップアップツアーを開催!これは見逃せません👀⚡️

===============
「ブルースタジオ大島芳彦氏 × エンジョイワークス福田和則によるポップアップツアー」
2024年12月14日(土) 13:00〜14:00
場所:旧市営田浦月見台住宅
参加方法:現地自由参加
(*後日youtube配信も予定しています)
===============

当日は12時から現地見学会も開催しております。見学会に参加されたい方は、enjoystyleのウェブサイトからお申し込みください。

【月見台クリスマスマーケット】
12月14日(土) 11:00〜15:30 *雨天決行/荒天時中止
場所:田浦月見台住宅(神奈川県横須賀市田浦町1丁目54)
アクセス:JR横須賀線「田浦」駅 徒歩10分
注意:駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください(二輪車は可)
参加費:無料
#月見台住宅
  • 🪅月見台クリスマスマーケット出店者ご紹介❸🪅
2020年までの約60年間にわたり、横須賀市の市営住宅として利用されてきた田浦月見台住宅。しばらく空き家の状態が続いていましたが、私たちエンジョイワークスが官民連携事業者として、52戸の空き家を職住一帯の「なりわい住宅」として再生し、2025年7月のオープンを目指しています。

これまで2回にわたり現地での見学会やマルシェなどを行い、それぞれ100名、170名とたくさんの人に訪れていただきました。そして、第3弾のイベント、12月14日(土)の月見台クリスマスマーケットでは、未来の月見台住人になるかもしれない店舗や、地元の店舗を中心に29店舗にご出店いただきますので、順次ご紹介していきますね🤡🎉

★ポップアップツアーも開催!
52戸の住戸を一気にリノベーションしていくこの壮大なプロジェクト。新たな「まちづくり」に関わるのは、出店(入居)する当事者だけではありません。人を呼び込む仕掛けや仕組みについては、物件の持ち主である横須賀市にも多くの場面で協力を頂いています。
今回のクリスマスマーケットでは、「なりわい住宅」という言葉の生みの親、物件再生や街のブランディングの分野で幅広く事業を展開し、月見台住宅プロジェクトではデザイン企画監修として関わっていただいている株式会社ブルースタジオ(https://www.bluestudio.jp)のクリエイティブディレクター大島芳彦氏をお迎えして、弊社代表の福田和則とともに月見台をどんな場所にしたいかを語りながらマーケットを巡るポップアップツアーを開催!これは見逃せません👀⚡️

===============
「ブルースタジオ大島芳彦氏 × エンジョイワークス福田和則によるポップアップツアー」
2024年12月14日(土) 13:00〜14:00
場所:旧市営田浦月見台住宅
参加方法:現地自由参加
(*後日youtube配信も予定しています)
===============

当日は12時から現地見学会も開催しております。見学会に参加されたい方は、enjoystyleのウェブサイトからお申し込みください。

【月見台クリスマスマーケット】
12月14日(土) 11:00〜15:30 *雨天決行/荒天時中止
場所:田浦月見台住宅(神奈川県横須賀市田浦町1丁目54)
アクセス:JR横須賀線「田浦」駅 徒歩10分
注意:駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください(二輪車は可)
参加費:無料
#月見台住宅
  • 🪅月見台クリスマスマーケット出店者ご紹介❷🪅
2020年までの約60年間にわたり、横須賀市の市営住宅として利用されてきた田浦月見台住宅。しばらく空き家の状態が続いていましたが、私たちエンジョイワークスが官民連携事業者として、52戸の空き家を職住一帯の「なりわい住宅」として再生し、2025年7月のオープンを目指しています。

これまで2回にわたり現地での見学会やマルシェなどを行い、それぞれ100名、170名とたくさんの人に訪れていただきました。そして、第3弾のイベント、12月14日(土)の月見台クリスマスマーケットでは、未来の月見台住人になるかもしれない店舗や、地元の店舗を中心に29店舗にご出店いただきますので、順次ご紹介していきますね🤡🎉

★ポップアップツアーも開催!
52戸の住戸を一気にリノベーションしていくこの壮大なプロジェクト。新たな「まちづくり」に関わるのは、出店(入居)する当事者だけではありません。人を呼び込む仕掛けや仕組みについては、物件の持ち主である横須賀市にも多くの場面で協力を頂いています。
今回のクリスマスマーケットでは、「なりわい住宅」という言葉の生みの親、物件再生や街のブランディングの分野で幅広く事業を展開し、月見台住宅プロジェクトではデザイン企画監修として関わっていただいている株式会社ブルースタジオ(https://www.bluestudio.jp)のクリエイティブディレクター大島芳彦氏をお迎えして、弊社代表の福田和則とともに月見台をどんな場所にしたいかを語りながらマーケットを巡るポップアップツアーを開催!これは見逃せません👀⚡️

===============
「ブルースタジオ大島芳彦氏 × エンジョイワークス福田和則によるポップアップツアー」
2024年12月14日(土) 13:00〜14:00
場所:旧市営田浦月見台住宅
参加方法:現地自由参加
(*後日youtube配信も予定しています)
===============

当日は12時から現地見学会も開催しております。見学会に参加されたい方は、enjoystyleのウェブサイトからお申し込みください。

【月見台クリスマスマーケット】
12月14日(土) 11:00〜15:30 *雨天決行/荒天時中止
場所:田浦月見台住宅(神奈川県横須賀市田浦町1丁目54)
アクセス:JR横須賀線「田浦」駅 徒歩10分
注意:駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください(二輪車は可)
参加費:無料

#月見台住宅
  • 🪅月見台クリスマスマーケット出店者ご紹介❶🪅
2020年までの約60年間にわたり、横須賀市の市営住宅として利用されてきた田浦月見台住宅。しばらく空き家の状態が続いていましたが、私たちエンジョイワークスが官民連携事業者として、52戸の空き家を職住一帯の「なりわい住宅」として再生し、2025年7月のオープンを目指しています。

これまで2回にわたり現地での見学会やマルシェなどを行い、それぞれ100名、170名とたくさんの人に訪れていただきました。そして、第3弾のイベント、12月14日(土)の月見台クリスマスマーケットでは、未来の月見台住人になるかもしれない店舗や、地元の店舗を中心に29店舗にご出店いただきますので、順次ご紹介していきますね🤡🎉

★ポップアップツアーも開催!
52戸の住戸を一気にリノベーションしていくこの壮大なプロジェクト。新たな「まちづくり」に関わるのは、出店(入居)する当事者だけではありません。人を呼び込む仕掛けや仕組みについては、物件の持ち主である横須賀市にも多くの場面で協力を頂いています。
今回のクリスマスマーケットでは、「なりわい住宅」という言葉の生みの親、物件再生や街のブランディングの分野で幅広く事業を展開し、月見台住宅プロジェクトではデザイン企画監修として関わっていただいている株式会社ブルースタジオ(https://www.bluestudio.jp)のクリエイティブディレクター大島芳彦氏をお迎えして、弊社代表の福田和則とともに月見台をどんな場所にしたいかを語りながらマーケットを巡るポップアップツアーを開催!これは見逃せません👀⚡️

===============
📣「ブルースタジオ大島芳彦氏 × エンジョイワークス福田和則によるポップアップツアー」
2024年12月14日(土) 13:00〜14:00
場所:旧市営田浦月見台住宅
参加方法:現地自由参加
(*後日youtube配信も予定しています)
===============

当日は12時から現地見学会も開催しております。見学会に参加されたい方は、Enjoystyleのウェブサイトからお申し込みください。

【月見台クリスマスマーケット】
12月14日(土) 11:00〜15:30 *雨天決行/荒天時中止
場所:田浦月見台住宅(神奈川県横須賀市田浦町1丁目54)
アクセス:JR横須賀線「田浦」駅 徒歩10分
注意:駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください(二輪車は可)
参加費:無料

#月見台住宅
  • 🎄月見台クリスマスマーケット開催します🎄
2024年12月14日(土) 11:00〜15:30

来年オープン予定の月見台住宅で未来の入居者らにご出店いただくマーケットを開催します🤡なんと29店舗が出店🎪🌭☕️🍷🍪🍜
カリーヴルスト、グリューワイン、焼き菓子に魚介出汁薫るラーメンにミネストローネ、KOMBUCHAにホットチャイなどの飲食店舗にくわえて、日本各地の民藝の器のセレクトショップ、金継ぎや骨董品、ヴィンテージレザー品、リサイクル自転車やクリスマスムード満点のリースも充実🌿そして、月見台の植物を使用したオーナメントやスワッグを作るワークショップもあります⭐

そして、今回見逃せないのは現役消防士さんによる防災ワークショップ🧑‍🚒活きるロープワーク🪢を身につけちゃいましょう。

🪅月見台クリスマスマーケット
場所:田浦月見台住宅(雨天決行/荒天時中止)
住所:神奈川県横須賀市田浦町1丁目54
アクセス:JR横須賀線「田浦」駅 徒歩10分
⚠️駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください🚃(二輪車は可)

#月見台住宅
  • 🎄12/7,8 特別公開決定!旧東伏見宮別邸🎄
「解体されてしまうかもしれない」
その言葉を聞いたとき、胸がキューンと痛くなった。
日本に唯一残る、皇族の別荘「旧東伏見宮葉山別邸」。
あたりまえの風景として、葉山にあった。
そして、葉山で不動産と建築という仕事をし、
生きる住民として、それがとても誇らしくあった。

1914(大正3)年に竣工。建物は、木造2階建てで銅板葺。
緑青と言われる銅が酸化した深みのある色の屋根と、白色の端正なドイツ下見板張りの外壁が特徴的(地元の愛称は「葉山のカサブランカ(白い家)」)。風格ある外観に大きな窓と海&富士山を望むサンルームなど、優雅な意匠がなんとも素晴らしく、はじめて見た時には、こんな素敵な建造物がまだ残っていたんだ!と純粋に嬉しくなってしまう。そんな存在。

戦後は、イエズス孝女会による管理運営に引き継がれ、修道院として使われていました。隣には同会が運営する幼稚園の園庭があるので、園児や卒園児、保護者には馴染みの存在ですが、常に公開されているものではなく、「知る人ぞ知る」建物というのがまた、別邸の奥ゆかしさだったりします。

別邸は、2017年に国登録有形文化財に指定され、今年で竣工110年。これまで、イエズス孝女会のシスター達がなんとか守り継いできましたが、古い建築物がぶつかる大きな壁、維持管理の課題に直面しています。資金面でも負担が大きく、かつては解体の選択肢も浮上していました。

そこで地元の別荘文化を後世に伝えるべく活動しているNPO法人葉山環境デザイン集団や建築の専門家、地元プレイヤーなどと手を取り合って、保存に関する寄付金の運用や資金調達、実際の保全を手掛ける団体(一般社団法人La Casa Blanca Hayama)が立ち上がりました。エンジョイワークスも、その一員として活動しています。

今まで、たくさんの恩恵を受けてきた葉山に恩返しがしたい。
僕たちエンジョイワークスが、いちばん得意とする
共感=お金を集めて、地域にフィットするかたちで
確実に活用・運営する。ひとりではなく、みんなで。

イメージでいうと、ドラゴンボールの悟空が元気玉をつくるがごとく、みんなのチカラを集めたい。ちょっとずつでも、みんなのチカラが集まれば、それはとんでもないパワーになるから。
そんな想いで継承ファンドを立ち上げました。

▶旧東伏見宮葉山別邸継承ファンド
皇族が過ごした旧別邸をみんなの「ハレの場」に!
https://enjoystyles.jp/index.php?c=project&id=35

継承ファンドのローンチに伴い
12/7,12/8に旧東伏見宮葉山別邸の特別公開(見学会)を開催します。エンジョイワークスの年に1回の一大イベント「OPENHOUSE WEEKEND」の特別コンテンツとして、ぜひ葉山の素敵なお家といっしょに、別邸のことも知って頂けたら嬉しいです。

▶旧東伏見宮葉山別邸の特別公開(見学会)の参加申込はこちら🎄プロフィール欄からも飛べます!
https://ewform.enjoyworks.jp/index.php?id=1590

別邸で、待ってます!

エンジョイワークス一同
  • ハーブガーデンヴィレッジ(富山婦中町ヴィレッジ)が遂に完成!大きなウッドデッキと花壇が特徴の『ハーブガーデンヴィレッジ』の全体が完成しました。
湘南エリアではじまった富山初の新しい分譲住宅を是非ご覧ください。駐車場のご用意もございます。ご参加お待ちしております!

<イベント概要>
【開催日】
12月7日(土)🍑、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
【時 間】
10:00~16:00
【会 場】富山県富山市婦中町田島961
★お申込はプロフィールから飛べます👍🏽

#富山 #toyama #移住 #uターン #新築 #木の家 #ウッドデッキ #ハーブ #herb #婦中町 #ファボーレ #不動産 #とやま #enjoyworks #openhouse #内覧会 #家 #house
  • これだけ一気に素敵なお家が内見できるイベントは、日本中、いや、世界中さがしたってないよ🤫いよいよ今週末!OPENHOUSEWEEKEND開催!

🎄

毎年恒例のエンジョイワークス一大イベント!!
12月7日、8日の2日間にわたって計20件以上のお家を見学して回れる、葉山のまちなかがフィールドとなる大型オープンハウスイベント。
ご自身のペースで、マップを片手にご自身の足でまちを歩き、空気感を味わって頂きながら、オープンハウスに参加下さっている施主の家をまわります。
まちを知るには住んでいる人に聞くのが一番。
実際にお住まいになっている建物を見学頂いたり、リアルな暮らしの話を聞いたりと、大変貴重なこの機会。
湘南エリアに移住をご検討の皆様、スケルトンハウスやリノベーションにご興味をお持ち頂いている皆様には是非ともご参加頂きたいです。
自由に動いて頂けるカジュアルなスタイルなので、お子様連れのファミリーも大歓迎です。

【概要】
日程:2024年12月7日(土)、8日(日)
時間:10:00~15:00

🎅

参加申込は概要欄から🏠👍🏽
  • 今年もやります!OPENHOUSE WEEKEND!葉山の素敵なおうちをたくさん見学できる超最高なイベント。2日間で20軒以上内見できます。

不動産営業マンに接客されるより、住んでいるひと(先輩)に話を聞くのがいちばんタメになる。勉強になる。インスパイアをうける。ほんとにそう思って、毎年開催しています。笑

葉山や湘南移住を考えているひと、家づくりをしたいひと、新築、リノベをしたいひと。きてきて(※参加には会員登録が必要です)!こんなチャンスない。めちゃくちゃいい時間になること保証します。ライフスタイルの解像度が爆上がりするよ✌

🏠参加申込はこちらから
https://enjoystyles.jp/index.php?c=news&id=573

お問い合わせはお気軽に!
  • 御代田ヴィレッジ、販売開始しました❣️
土地+スケルトンハウス+諸経費でいくらくらい?
などお問合せはお気軽に🫶🏽
info@enjoystyles.jp
  • 「小屋以上、倉庫未満。現代版の蔵って感じかな?小屋を死ぬほど探して出会えたHUT。理想です☺️」
東京で建築中のHUT-Lほぼ完成!延べ床面積は29.6㎡。仕事場&ギャラリー使用。壁(石膏ボード)は貼らず、棚をいっぱいつくって、ここに超素敵な植木鉢と植物たちが並ぶのです。

1階の床はこのままで、ラグを敷く予定。
2階の床は、使いながらぼちぼち考えるがよし。
いまは2階のデスクに相応しい椅子を選ぶのが
楽しいんですって🪑💛
椅子も暮らしのパートナーだから、
セレクトするのはすごく楽しいよね!

自分のライフスタイルをインストールできる
スケルトンハット✌🏽

#小屋 #small #tinyhouse #konecttokyo #🌵 #office 
#gallery #enjoyworks
  • 【Less but better. 美しい庭と住処】申込有

本当は内緒にしておきたい。
そう思わせるほどポテンシャルに満ちた物件だった。
8年前、はじめて現地を見た時のことを鮮明に覚えている。
ジブリの映画に出てきそうな
小径の先に待っていた広い敷地。
そこには、このまま朽ちていけば
自然に還ってしまいそうな、
古いけど趣が可愛い平屋がぽつんとあり
大きく庭を残したその余白がなんとも気持ちが良かった。
粋というか、通というか。余白とは、
何もないのではなく、
物語が生まれる場だと思ったから。

ここがリノベーションされたら、どんなに素敵になるだろう。人生1回目の人間には太刀打ちできないマグナムワンダーな物件だけど。トップクラスの創造性がないと絶対、無理。再生できる人はいないかもしれない。そう思っていた矢先、物件を一目見るなり、子どものように目をきらきらとさせて、惚れ込んでくれたのが今のオーナーさんだった。

その後、オーナーは、2年という月日をかけて家屋を改修し、庭も試行錯誤しながら自身で手入れをしている。

リノベーション後について、
あれやこれやと私が説明するのは無粋。
世界観や空気感は写真をご覧あれ。

「家でいちばん好きな場所はどこですか?」と聞いてみた。
「リビング。仕事、食事、音楽を聴く、本を読む、お茶を飲む。リビングでいろんなことをやる。パッと目線をあげると、この庭。人工物が一切ない。鳥もよく来る。そうゆうのを見ているのがいいんだよね。都内から仕事をして帰ってくると、めちゃくちゃOFFのスイッチがはいりやすい。友人を呼んで食事するのも最高だよ」

本当に庭が美しい。野趣感の中に感じる繊細さ。
グラデーションネイティブプランツの造形の個性も面白い。
「雨の日も良さそうですね」と私が言うと、
「そうそう!緑が濃くなって、雨の日もいいんだよね。雨が降ると家に居ていい感じになる。晴れてると外に出なきゃいけなくなる感覚になるよね。雨だと家にいることが肯定される。笑」
雨の日の良さ。大人になってわかった感覚。リビングの居心地が良すぎて、ついつい話にも花が咲いてしまう。

徹底した引き算の美学を極めれば、この家のようになるんだろう。濃密、すべてに隙がない。だけど、無機質ではなくて、愛を感じる。

無限の可能性を秘めたこの家を、とことん楽しんで頂ける方にぜひバトンを受け継ぎたいのです。物件の詳細・内見のご希望はお気軽にお問合せください。
待ってます。

【g】

会員専用ページ

My Enjoy Style

一般ページでは公開できない物件を多数掲載中。未公開物件情報や会員限定情報など、ほぼ毎日更新!
気になる物件をクリップできる「クリップ機能」も会員限定でついています!

ID
パスワード
新規会員登録はこちら

現在の登録物件6205件

物件詳細検索

Our Office

株式会社エンジョイワークス
宅地建物取引業[神奈川県知事(3)第28062号]
https://enjoyworks.jp

〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3−1-2F
TEL 0467-53-8583
FAX 0467-53-8584

鎌倉駅西口より徒歩8分・
由比ガ浜通沿い

メディア掲載情報

売りたい・買いたいオーナー様へ

ENJOY STYLE WORK

葉山vs大磯

中古買うなら建物診断

株式会社エンジョイワークス

不動産特定共同事業[金融庁長官・国土交通大臣第114号]

第二種金融商品取引業[関東財務局長(金商)第3148号]

  • 「ファンド出資時の注意事項」
  • ※出資に際しご負担頂くのは出資金額のみで、それ以上の支払は発生しません。出資金から年度毎に管理報酬を、その他銀行手数料等をご負担頂きます。
  • ※事業の状況により、利益の分配が行われない可能性及び返還される出資金が元本を割る可能性があります。詳しくはハロー!RENOVATIONの「ファンド情報」から内容をご確認ください。
  • ※不動産特定共同事業のファンドにおいて、株式会社エンジョイワークスは、当事者として不動産特定共同事業法第2条第3項第2号の匿名組合型契約を出資者と締結します。