ENJOY STYLE

ちいさなちいさなお山の上。太陽に愛されてる!陽当たりと風通りがgood!

この小道をてくてくと歩いていく。

この階段をあがっていくのです。横の防空壕(やぐら?)は結構奥まで続いているらしい。←行く勇気なし

きれいに整備された階段をあがっていくと、鉄塔がドーン!(鉄塔は東京電力の敷地に立っています))

階段の両サイドには青くスッと天に伸びる竹。タケノコいっぱい採れそう!

母屋。味があって外観は可愛らしいけれど、かなりの傷みがありリノベーションはできません。

庭感もいいでしょう。縁側やウッドデッキが似合いそう。芝生も!

家の裏にまわると、抜けた眺望。2階からはきっともっとナイスビュー!

階段に沿うようにたつ古アパート。こちらもリノベーション不可能。

富士見町駅のまわりはコンビニあり、スーパーありで便利。町工場も点在し、レトロな町感がいい。

本物件の隣は「湘南鎌倉医療大学」。喫茶店あり、銭湯あり、温水プール(ジムもある)あり、山崎って面白いエリア。

物件の撮影帰りにみつけた駅近くのお寿司屋さん。美味しさにびっくり!また行こう。山崎、いい!

ちいさなお山の上でギャップ萌え

  • お問い合わせ
  • 電話する
緑と暮らす ワイルド・ぶっとびワンダー アトリエ・SOHO・店舗 スケルトンハウス派

いろいろあるからこの広さで、この値段。どうか最後まで読んでほしい。最初に言う。万人に好かれたいなんて思っていない。かつて、売主のご主人がこの土地から見た紅葉の眺めに一目惚れしたように、誰かひとりに「この物件、いいじゃん!」と好きになってほしい。そんな思いをこめてご紹介させて頂きます。

湘南モノレール「富士見町」駅から徒歩7分。「大船」駅までも歩いて20分弱。ロケーションとしては駅近で、湘南エリアでも最強に便利な「大船」までも歩けるというのがすごい。お察しの通り、本物件は車進入不可。ちいさなちいさなお山の上に家がある。門扉の横には防空壕?のような洞窟。結構奥まで行けるらしい。ここに上まで運ぶにはめんどくさいものを置いてもいいよな、なんて思ってしまう。

階段を上がっていくと(階段の両サイドには青い竹。春には筍がとれるんですって!)、そこにそびえ立つのは鉄塔。でかい!笑
鉄塔横には古家(アパート)があり、さらに階段を上ると母屋がみえてきた。ビワと紅葉の木が母屋に寄り添うように立っていて、日当たりも良く、風通しもいい。家の裏にまわると、稜線を望み、「いい眺め!」と嬉しくなる。

母屋もアパートもかなりの傷みがあり、リノベーションの難易度は相当に高いため、新築をする土地としてご検討ください。
本物件、価格が780万円なのは、
①母屋と古アパートの解体に約850万円かかる
②再建築時にセットバックが必要=造成費要
③再建築時に車進入ができないため建築コストがかかる
④車進入不可
⑤鉄塔横
上記5つの理由があるからです。

とはいえ、このロケーション、なかなか面白いのですよ。
横須賀にある「山の上ベーカリー」ってご存じですか?私が大好きなパン屋さん兼カフェなのですが、そこに雰囲気が似ている。
https://co-trip.jp/article/621893

階段をのぼるワクワク感と、階段を登り切ったときの、ふわっと抜ける風。何よりも自分だけが知ってるんじゃないかという「隠れ家感」。ここで住居兼お店をやったら流行りそう。滞在時間も長そう。だって居心地いいもの。それこそパン屋さんで、石窯をつくって(ピザも焼いてほしい)庭でもランチできたら最高だな~!

もしくは、鎌倉にある「夏椿」さんのように、
家の一画でうつわや雑貨を販売するなんてのもいいかも。
https://engawanavi.com/articles/natsutsubaki

素敵な器でコーヒーが飲めたらいいなぁ。。。

山の上のベーカリーが特にそうなのだけど、
「え?こっちで道あってる?」って思わせる小径感と少しの不安が、たどり着いた時の喜びに化ける。嬉しさ2倍。「わざわざ」も演出のひとつ。そんなポテンシャルを感じたのです。

クセが大好物な方にぜひ。

【g】

▼クリックで拡大

物件詳細データ

物件ID:
7203
交通:
①湘南モノレール「富士見町」駅徒歩7分 ②JR「大船」駅徒歩20分
土地面積:
624.24㎡
建物面積:
ー㎡
建ペい率:
60%
容積率:
200%
土地権利:
所有権
地目:
宅地、雑種地、山林
建物構造:
現況:
古家2棟あり
所在階:
築年月:
間取り:
敷金:
礼金:
都市計画:
市街化区域
用途地域:
準工業地域
公法制限:
第3種高度地区、景観計画
管理費:
修繕積立金:
取引様態:
媒介
引渡日:
相談
備考:
情報登録日:
2025-04-13

CONTACT US

ご依頼やご相談など、弊社へのお問い合わせはこちらから。

TEL:0467-53-8583(10:00-18:30 水曜定休)

お問い合わせフォーム

物件ツアー承ります。

エリアツアー
承ります。

Localならではのイベントや日常も、物件と一緒にご紹介するツアーをご提案!

SUNSET MEETING

イベント
一覧

家や地域コミュニティ・まちづくりについて参加するきっかけをご用意しました!