本物にだけ宿る「東庵」のオーラ
鎌倉市西御門2丁目
- 330.93㎡/9800万円
- [鎌倉エリア]
-
+7
物件概要
なんと!?昭和10年新築。御年88歳の古民家の登場です!!古民家風ではない本物、まさに正真正銘の古民家です。昭和初期ですからね、令和からしたらタイムスリップした気分ですよ。時代劇などのセットのような感じ。
鎌倉の地主さんが所有者さんで、もともとは茶室として建てられたそうです。今なお綺麗な状態で、水屋や囲炉裏の切られた畳、雪見障子や網代天井などなどジャパニーズカルチャーがしっかりと残されていることに感激です。
建物だけでなく立地も文句なし。名前に「御門」がつくくらいですからね。背筋が伸びるような由緒正しき古都鎌倉を代表するエリアですよ。物件のすぐ近くには源頼朝のお墓があるくらいですからね。なんというか神々しい雰囲気のあるまちです。
当然居住用や別荘使いするのは良いですが、これを独占するのはもったいないかも。セカンドハウス兼民泊とか、50㎡以下で店舗スペースを設けるとか、少しでも世の中に開いていただくと良いのかなと思います。とーっても静かな住宅街ではありますが、通年、観光客が足を運ぶエリアでもあります。
センスの良い陶器やアパレルが並ぶセレクトショップとか、モダン和服専門店とか、それこそお抹茶が飲めて古書と触れられる場所にするとか。アイディアが溢れ出てくる程、物件のポテンシャルが高い!!
周辺には参考に出来るようなお店や施設もあるしね。例えば「鎌倉古今」とか弊社が運営する「旧村上邸」などからもヒントが得られるような気がします。
まずは現地にお越し頂き、妄想会議しましょう。
【R】
物件データ
- 交通 :
- JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩20分
- 土地面積 :
- 330.93㎡
- 建物面積 :
- 100.75㎡
- 建ペい率 :
- 40%
- 容積率 :
- 80%
- 土地権利 :
- 所有権
- 地目 :
- 宅地
- 建物構造 :
- 木造2階建て
- 現況 :
- 空家
- 所在階 :
- ー
- 築年月 :
- 1935年1月
- 間取り :
- 4LSDK
- 敷金 :
- ー
- 礼金 :
- ー
- 都市計画 :
- 市街化区域
- 用途地域 :
- 第一種低層住居専用地域
- 公法制限 :
- 第二種風致地区、宅地造成工事規制区域、景観計画
- 管理費 :
- ー
- 修繕積立金 :
- ー
- 取引様態 :
- 媒介
- 引渡日 :
- 相談
- 備考 :
- 【設備】都市ガス、公営上下水道【備考】駐車場なし。平成元年7月増築工事実施。
- 情報登録日 :
- 2024/10/06
会員専用ページ
My Enjoy Style
株式会社エンジョイワークス
https://enjoyworks.jp
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3−1-2F
TEL 0467-53-8583
FAX 0467-53-8584
鎌倉駅西口より徒歩8分・
由比ガ浜通沿い