激アツの「秋谷」で起こる人生のイノベーション
横須賀市秋谷1丁目
- 370.12㎡/6500万円
- [秋谷・佐島・三浦エリア]


- +7
物件概要
広い空と青い海、そして緑に囲まれた横須賀の秋谷に100坪超えの土地がでました!2階レベルからは海と富士山の上半身と江ノ島、そして美しい山並みを望みます。
ここ数年で秋谷が爆発的に進化してきるのをご存じですか?
久留和海岸そばの高台にモノクローム社の
太陽光パネルのモデルハウスが建設され、
その横に瀬戸田と日本橋に拠点を置くソフトデベロッパーである
株式会社Stapleのシェアオフィス「Soil work - in Akiya Village」が誕生。エンジョイワークスもそのシェアオフィスを借りています。
ビジネスコミュニティの広がりで、
面白い人たちが秋谷にぐいぐい引っ張られてきている。
東京までの車アクセスもものすごくいい。
もっと立体的に詳しく秋谷のアツさを知りたい方は、
遠藤&渡部の渾身のYouTubeをご覧ください。
【横須賀/秋谷】自然との暮らし×ビジネスコミュニティー 今大注目のエリア
そして!!日経新聞にも掲載されご存じかもしれませんが、秋谷(湘南国際村)に国際バカロレア(IB)認定のインターナショナルスクールが2027年8月に開校します。
★秋谷に国際バカロレア認定校 27年8月開校
すごいんですよ、もう。この学校を目当てに、都内から移住してきている方々も、ぶっちゃけもういます。
居住用(定住用)でもセカンドハウスでもおすすめの秋谷。
そんな秋谷に出た眺望ナイス(日当たりもGOOD!)本物件。
ドーンと家を建てて、カースペース2~3台分も余裕でつくれます。
近くに美味しいレストランやパン屋さん、たこ焼き屋さんにマルシェ等、たのしいお店やコンテンツもいっぱい。
今でもすごいけど、これからもっとmixtureが起こって
どんどん素敵な町になっていくんだろうな、秋谷。
いまがチャンス。めちゃくちゃ推しです。
お問い合わせはお早めに。
★おまけ★
ドイツから秋谷に移住された森山さんのおうちもエピソードもとっても素敵なのでぜひご覧ください
【Room Tour】ドイツから横須賀市・秋谷へ移住を決めた森山さんのライフスタイルを紹介【前編】
【g】

物件データ
- 交通 :
- JR横須賀線「逗子」駅バス23分「前田橋」バス停徒歩3分
- 土地面積 :
- 370.12㎡
- 建物面積 :
- ー㎡
- 建ペい率 :
- 60%
- 容積率 :
- 168%
- 土地権利 :
- 所有権
- 地目 :
- 宅地
- 建物構造 :
- ー
- 現況 :
- 更地
- 所在階 :
- ー
- 築年月 :
- ー
- 間取り :
- ー
- 敷金 :
- ー
- 礼金 :
- ー
- 都市計画 :
- 市街化区域
- 用途地域 :
- 第二種中高層住居専用地域
- 公法制限 :
- 準防火地域
- 管理費 :
- ー
- 修繕積立金 :
- ー
- 取引様態 :
- 媒介
- 引渡日 :
- 相談
- 備考 :
- 上記土地面積以外に、通路部分(持ち分30分の5)43.84㎡あり
- 情報登録日 :
- 2025/02/23
会員専用ページ
My Enjoy Style
株式会社エンジョイワークス
https://enjoyworks.jp
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3−1-2F
TEL 0467-53-8583
FAX 0467-53-8584
鎌倉駅西口より徒歩8分・
由比ガ浜通沿い